皆様こんにちは!
広報宣伝部のマオリです(*´ω`*)
最近、「irohaと、iroha+の違いって何-?」と結構質問されることがあるのですが、皆様ご存知でしょうか?
irohaと、iroha+の違いとは?
防水性
irohaは、水洗い可能な防水設計。iroha+は、お風呂(水深50㎝まで)でも使用できる防水設計
振動力、振動パターン
irohaは、3段階+パターン振動が1つ。iroha+は、5段階+パターン振動が2つ
肌触り
iroha+の方がirohaより柔らかく、しっとりとした触り心地
形状
irohaは丸みを帯びた優しいかたち。iroha+はエッジ感の強いシャープなかたち。
と、主に4つが上げられますが、
その中でも④の形状について、「どうやって使ったらいいの?」とよく聞かれることが多いので、
今回はiroha+の『りんごとり』にフォーカスして、ちょこっとだけ使い方をご紹介してみようかと思います。
iroha+『りんごとり』の使い方をご紹介♥
くちばしでつつく
『りんごとり』のくりばし部分は、とても柔らかいため、
クリに押し当てても、指で触っているような優しい感覚が味わえます。
そこに振動を加えると、1点集中型の刺激が楽しめます。
背中の方をあてがう
お風呂場でのリラックス時には特にいいかもしれません!
背中の部分を女性器にあてがってみましょう。
刺激が広がり、徐々に振動の段階を上げていくと共に
ゆっくりオーガズムに達することができます。
先端挿入
『りんごとり』の頭の部分を中に挿入し、振動させてみると、
入り口付近で刺激を楽しむことができます。
振動を弱めにして、すこし動かしてじらしたあとに、5段階まで一気に振動を強くしてみたら
ちょこっとSなパートナーとプレイしているような感覚を味わえるかもしれません。
「挿入ものにまだ抵抗がある」という女性の方にもとっても良いと思います!!
他にも、パートナーと一緒に使ってみたり、様々な使い方ができると思いますので、
参考にするのもよし。
新たに開発するもよし。
色々楽しんでみてくださいね!
以上マオリでした!
☆☆☆リアルタイムでirohaスタッフの日常を更新!SNSのフォローお願いします!☆☆☆
Twitter : https://twitter.com/iroha_PR
instagram : https://www.instagram.com/iroha_pr/
FaceBook : https://www.facebook.com/Iroha.tenga
◎irohaのアイテム情報はこちらをご覧ください◎
女性らしくを、新しく。
iroha(イロハ)ブランド公式サイト
https://iroha-tenga.com/