みなさんこんにちは!
広報宣伝部のマオリです。
日差しが段々あたたかくなってきましたね!
桜の開花が待ち遠しい今日このごろです。
少しでも春の気配を感じると、早く春服着たいな~って思うこと、ありませんか?
ストールをパステルカラーにしたり、軽い素材のフレアスカートを買ったり……ついついお買いものが捗ります(*´ω`*)
春待ちのこの時期に、さらに気分がアガる製品がこちら!
「iroha limited Color」です!
いろは彩る限定色。
人気の「りんごとり」「ゆきだるま」「よるくじら」が、鮮やかなカラーに模様替えしました。
色とりどりのirohaが華やかな気持ちにさせてくれます♪
春を彩る限定カラー3色
りんごとり:まだ熟していない桃をイメージした“こもも色”。
ゆきだるま:海の中を華やかに彩る“さんご色”。
よるくじら:古くから日本で愛されている“あやめ色”。
外見だけではなく、カラーの名前までとってもかわいいんです♡
日本の伝統色って、特に春はかわいい色ばかりに思います。
薄ピンクの“桜色”はもちろん、元気なイエローの“菜の花色”や、イノセントなグリーンの“若葉色”、淡いクリームの“鳥の子色”なんて色も。
普段使いのアイテムに季節の色を加えるだけで、気分も華やぎますよね♪
各製品の使い方♡
irohaシリーズはすべて特徴的なかたちをしているので、はじめてセルフプレジャーグッズにふれる方はもちろん、「りんごとり」の次は「よるくじら」を試してみよう……というふうに、複数持ちもオススメです。
改めて、それぞれの製品の使い方をおさらいしてみましょう。
りんごとり:くちばしでつついたり、中に入れて挿入感をたのしめるタイプ。
背中部分を女性器全体にあてがってみるのもよさげです。
ゆきだるま:振動をたのしむのに加えて、先端部を挿入して使うことができるタイプ。
入り口付近が特に感じる方にオススメです。
よるくじら:沿わせたり、挟んだりして自由にたのしめるタイプ。
やわらかい尾ヒレの部分でクリトリスを撫でるのも◎。
いかがでしたでしょうか!
きれいなカラーなので、自分へのごほうびにもよし、プレゼントにも最適です!
この春は、ぜひ「iroha limited Color」とともにセルフプレジャーをお楽しみください☆
☆☆☆リアルタイムでirohaスタッフの日常を更新!SNSのフォローお願いします!☆☆☆
Twitter : https://twitter.com/iroha_PR
instagram : https://www.instagram.com/iroha_pr/
FaceBook : https://www.facebook.com/Iroha.tenga
◎irohaのアイテム情報はこちらをご覧ください◎
女性らしくを、新しく。
iroha(イロハ)ブランド公式サイト
https://iroha-tenga.com/